恩納村でファミリーフォトvol.2

こんにちは。 

 昨日に引き続き、先週末の恩納村でのファミリーフォトをご紹介します。 

こちらは、瀨良垣に新しくできた、ハイアットリージェンシー瀨良垣アイランドでの撮影でした。 

こちらのホテルは、他の宿泊の方が写り込まなければ、どのように撮ってもかまわないとのことで 

カメラマンとしては、凄くやりやすいホテルでした。 

とはいえ、あまり無茶なことは他のお客様の迷惑にもなるし、なにより撮影依頼をいただいたお客様が肩身の狭い思いをすることになります。 中には撮影に夢中になるあまり、周りが全く見えなくなってしまい、結果ホテルから注意されたあげく、出入り禁止になる! なんてカメラマンもいますよ。 まあ、1時間ほどの撮影では滅多にありませんが・・・ 、結婚式だとたまにある話です。 

話が逸れましたが、当日は館内で待ち合わせ。 テラスからプール→ビーチと順番に撮影をしました。 瀨良垣という小さな島全体を使うように建てられた、かなり広い贅沢なホテルで、移動距離はそこそこあるのですが 導線がしっかりしていて、ロビーフロアーからもプールまで行きやすくなっています。 ホテルの紹介みたいになってしまいました(^_^;) 

 待ち合わせをした場所は、チェックインされてから立ち入っていない場所だったらしく 

「こんなところあったんだー」と感心していました。

 初めて撮影で入る場所は、早めに行ってロケハン(撮影の下見)をするのですが、なかなか雰囲気の良い場所を見つけました😀 

 館内・テラスで撮影後、撮影しながらプールへ!  

この日はあいにくの天気で肌寒く、小さいお子さまもいたので、「水には入らなくていいです」とおっしゃっていたのですが 撮影を進めるうちに、みんなで揃ってプールに入っての撮影となりました。 とは言っても、足首ぐらいまで ”パシャパシャ” って感じでしたけどね。 プールで楽しんでいるうちに、2才になる女の子も笑顔でカメラを見てくれるようになりました。 プールで遊んだ後は、いざビーチへ!  

ビーチでは、持ち込みのシャボン玉や砂遊びセットで、兄妹仲良く遊んでいるところを撮影しましたが 子供って、1つのことに夢中になると凄い集中力を発揮しますよね。 撮影の時に気を付けたいのがこれ!! 

あまり、早くから砂遊びをさせると、ずーっと下を見たまま夢中になっているので、顔がよく見えなくなるうえ 1度砂で遊ぶと、その後も気になるらしく下を見続け、結果後々まで撮りにくくなってしまうのです。 

この日は、最後の最後に兄妹一緒で、たまに顔を見合わせるシーンもあり、かわいらしいショットも撮れました。  

この後、すぐに空港へ行かないと行けないとのことでしたが、子供達は砂遊びに夢中。 

私は撮影を終え、ご挨拶をして先に失礼したのですが、無事に出発出来たかなー?とちょっと心配でした。 


 こちらも、掲載の許可がいただけましたら、写真付きでアップします。  

Photograph of Okinawa

沖縄のフォトグラファー T.Yamamiyaのサイトです。 個人・企業・団体問わず幅広く撮影しています。 コロナ感染対策をしてお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000